2014年 09月 21日
住宅街にポツンと街中華 地元の人しか利用しない中華屋さんです 店名からわかるように、中華屋というか定食類が充実した食事処といった感じ。 メニュー お。壁にはお得なメニューが ラーメン このビジュアルはいい顔してますね。 シンプルなしょうゆラーメン。はっきり言って旨い。 チャーシュウが絶品です。 タンメン これに餃子つけました カレー炒飯 味噌汁の椀に入った中華スープが家庭的です。(でも豆腐が入っている不思議) チャーハンというよりピラフといった感じです。 スパイシーなカレーチャーハンはピリッと引き締まります。 御馳走様でした! 街の中華屋さんリスト 正華 (中華料理 / 上板橋駅、氷川台駅) 街中華認定 ![]() ■
[PR]
▲
by mekatokei
| 2014-09-21 11:54
| 中華料理
2014年 08月 29日
▲
by mekatokei
| 2014-08-29 23:59
| 中華料理
2014年 07月 25日
▲
by mekatokei
| 2014-07-25 19:41
| 中華料理
2014年 07月 03日
日高屋LOVEでもある。 満洲LOVEでもある。 ま、そこらへんは、節操無いです。 今日は、満洲 ![]() 餃子旨いじゃないすかぁ ![]() 塩ラーメン ![]() でか!大盛りじゃないですよ。 塩ラーメンに、ワカメは、アリと思う。 夏らしく、磯のかほりが… 、 ■
[PR]
▲
by mekatokei
| 2014-07-03 20:35
| 中華料理
2014年 05月 23日
上野ガード下 なんと心地いい空間でしょうか。 自分は、閉所大好き人間 路地裏のごちゃっとした感じ ガード下のごちゃっとした感じ 広々リビングより四畳半の閉所 こんな空間を好みます で、昇龍 ![]() 餃子しか頼みません 餃子460円 ![]() は、は、ピンぼけ 噂通り、デカ! 4個しかないですけど、お腹膨れます。 もともと膨れてますけど… なんと、着席と同時に出てきます。 しかも、熱々、舌火傷。 どういうオペレーションなんでしょ? 味は余り付いてない餃子です。 これは、拍子抜け。 自分で、好みで、味調整。 赤星がとっても合います。 ■
[PR]
▲
by mekatokei
| 2014-05-23 07:26
| 中華料理
2014年 05月 06日
謎の多い店である 店名は「万寿山」でも、食べログでは「寿や」になっています。 どっちが正しいのでしょうか? マンション(というか中里コーポという名前です)の一階にテントのようなものを取り付け、どう見ても無理やりお店にしました感がたっぷり。 入り口の奥にさらに空間があり、店内にはちょっと奥まで行かないとたどり着けません。 外観も入る勇気がいりますが、入り口に入ってからもずんずん奥に進みゆくにはさらに勇気がいることでしょう。 でも、一度入ってしまえば桃源郷です。 メニュー(消費税増税前です。値上げしたかどうかは未確認) オヤジさん一人で切り盛りされています。 餃子が大きくておいしいとの前評判。 確かにデカくて大きいですね。満足満足 ラーメン こんな秘密の隠れ家的な中華ではあるけど、結構クオリティ高いんじゃない? チャーシュウも肉肉して美味しく、麺スープも無難な感じ。ハズレではないです。 ちょっとした冒険感覚が味わえる中華屋さんでした。 寿や (中華料理 / 尾久駅、駒込駅、田端駅) ■
[PR]
▲
by mekatokei
| 2014-05-06 10:55
| 中華料理
2014年 04月 30日
いつもお世話になっている大衆中華やさんです。 連休中は、気が大きくなってしまいます。 プチ贅沢です。 チューハイと餃子とメンマまで注文してしまいました。 ![]() 紹興酒も追加して、いい気分 ![]() シメに野菜がたっぷりのタンメン ![]() ちょっと胡椒とラー油盛り過ぎました。 女子が、単独で、レバニラ定食ライス大盛りと餃子を注文してます。 そんな、大衆中華チェーン店は、プチ贅沢しても、財布に優しいです。 、 ■
[PR]
▲
by mekatokei
| 2014-04-30 20:02
| 中華料理
2014年 04月 13日
街中華とはまさにこれを言うのか。 住宅街の中に長く営業する中華料理店。 王華 訪問時は、消費税値上げ前だからね こういう風景で、親父さんの中華をいただく。いいねぇ、風情だね まずは餃子・・・ぶははあ、真っ黒焦げ。でも、味はGOODですよ。 炒飯もいいビジュアルです ラーメンもシンプルでいいですよ。見てくださいよ、このシンプルラーメン お腹も心も満たされる。 中華料理 王華 (中華料理 / 平和台駅、練馬春日町駅) ■
[PR]
▲
by mekatokei
| 2014-04-13 10:56
| 中華料理
2014年 03月 27日
さあ、鶯谷ですよ。 赤羽、十条、王子ラインと尾久、田端、日暮里ラインを開拓中 鶯谷は死角ですが、いい感じのお店が密集です。 安い、旨い、人生の縮図観察で有名な大弘軒 口臭など完全無視のニンニクたっぷり餃子 ガツンと来ますね 一番搾りは、麦芽、ホップのみの優良ビールだって知ってました? コーンスターチなんて混ぜモンしたビールは、もはやビールじゃあないですよ。 美味しい! 消費税値上げ前に何を駈け込むか!? 通常の中華屋さんでは、天津麺は高額なんですよ。 700円とか800円とか平気でボッタくります。 五目そばとか海老そばなんかは、材料高いだろうな・・・という観念がありますので、 ま、しょうがないか!という感じがしますが 天津麺は、なんで玉子とカニとネギだけであれほど高額なのか! で、ここは天津麺も、激安650円なんですよ。 普段は注文することのない天津麺 到着! でもね、本当にリーズナブルなんですよ。 カニもたっぷり入っているんで、満足感最高潮。 かに玉を一品の別料理で注文すると、1100円もします! で、天津麺にすると650円。withラーメン 4月以降値上げしても、他店よりおいしく、安く、心地よく 大弘軒 (中華料理 / 鶯谷駅、入谷駅、日暮里駅) ■
[PR]
▲
by mekatokei
| 2014-03-27 00:11
| 中華料理
2014年 03月 24日
カウンターのみの、汚いお店・・・・ でも、中身は最高に旨いんです。 外見で判断しちゃあいけませんね。 強い火力です。 短時間で炒飯を仕上げます。これでもかっ!っていうくらい鍋を熱していますよ。 強火放置状態↓ 外見も、店内もアレなんですけど、炒飯餃子は絶品ですね。 iさん、ココでもいいでしょうか?? ■
[PR]
▲
by mekatokei
| 2014-03-24 23:27
| 中華料理
|
アバウト
![]() 一日24時間の様々な出来事を残していく一日24時間Blog。機械式時計、お酒、中華(ラーメン)があれば人生を楽しく過ごすことができます。昭和を感じる雰囲気、路地裏が大好きな時計愛好家なのです。 by mekatokei カレンダー
インフォメーション
カテゴリ
全体 PATEK PHILIPPE ROLEX PANERAI OMEGA 時計談義 中華料理 ラーメン 魅惑の学食 食べ物 酒 ひとりごと 映画 旅 出来事 ペット パソコン 風景 おもちゃ 未分類 タグ
ラーメン(579)
中華料理(388) PATEK PHILIPPE(343) 酒(339) ROLEX(205) 家ごはん(181) 風景(162) 炒飯(149) Ω(123) 5980(122) 旅行(120) 食堂(119) PANERAI(115) speedmaster(114) 娘(114) PAM00000(93) イベント(84) 餃子(81) PAM372(72) 1680(70) 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
検索
以前の記事
2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 その他のジャンル
ブログパーツ
ここにブログパーツの
スクリプトを入れてください。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||