2014年 02月 28日
御徒町ブティックに立ち寄り・・・・ 以前訪問の、ジョッキワインのお肉屋さん メンチ100円+ホッピー300円 ホッピー安いですよ 〆は、いつものあそこで立ち飲み 安い、旨い、立ちのお店をハシゴしました。 ■
[PR]
▲
by mekatokei
| 2014-02-28 22:56
| 酒
2014年 02月 27日
2014年 02月 26日
2014年 02月 25日
築地に向かいます! あ、この時間は、井上やってませんけど・・・・今度早起きして行きたいと思います。 やっぱ、場外もこの時間は真っ暗ですね・・・・ 僕の好きな海老そば系がオープンするとのことで、訪問してみました。 結構露出してますね。 築地に3月からオープンする海老ラーメンのお店です。 築地のえび金です。 HPより 一杯にエビ50尾分。スープは、甘エビの頭を手間ひまかけて長時間煮込み、溶けだしたミソから凝縮された、濃厚な風味が味わうことができる。さらに、こだわりは麺にも。乾燥させたエビを細かく粉砕し、えび粉として練り込んだ自家製麺を提供。毎日店内で製麺。麺を食べてもスープを飲んでも、エビを思いっきり感じていただけるエビ好きにはたまらない至極の一品。 海老好きにはたまりませんね。 オープンは3月1日ですけど、今週いっぱいプレオープンです。 200円引きですしね。 結構いい店構えです。 きたーーー! 麺にも海老が練りこんであります。 海老づくし あ、そうだ 海老天を載せてください!! スープも海老海老してます。 早起きして再訪しようか・・・・ 今週いっぱいプレオープンですので、海老アレルギーのない方、積極的に行くべし 築地 えび金 (ラーメン / 築地市場駅、築地駅、東銀座駅) ■
[PR]
▲
by mekatokei
| 2014-02-25 23:16
| ラーメン
2014年 02月 25日
なんと、ラーメンが250円! どんなラーメンと餃子なのか・・・・・ でも、4月末まで300円。 通常価格とスペックはどんなものなんでしょうか。 これは、木曜日に突撃するしかありません。 ■
[PR]
▲
by mekatokei
| 2014-02-25 00:36
| 中華料理
2014年 02月 24日
こんなところに中華料理屋があるのかーーー!という感動です。 場所は大崎 五反田、大崎の中間くらいでしょうか。 人通りのない坂の途中に・・・・ こんな、階段を上っていくと、 中華屋さんがありました。 何という歴史観でしょうか。 五反田駅の近くにも平和軒というお店があるのですが、関係があるのでしょうか。 ここまでくると、探検をしているかのようです。 でも、こういう宝物を発掘するのが楽しいわけでして、桃源郷に来たようです。 オヤジさんが一人で忙しく働いてますね。 お店の中は、小さいテーブル席と、メインは座敷です。 とりあえず、普通のラーメンを注文 チャーシュウとシナチクが非常にいい。 これ以上でも、これ以下でもいけないのである。 そういった食べてホッとするラーメンである。 この座敷を借り切って、オフ会でもしたい気分。 目黒のあのお店(http://mekatokei.exblog.jp/19001200/)か、ココでオフ会したい気分なのである。 平和軒 (中華麺(その他) / 大崎広小路駅、大崎駅、五反田駅) ■
[PR]
▲
by mekatokei
| 2014-02-24 23:35
| 中華料理
2014年 02月 23日
2014年 02月 23日
2014年 02月 23日
2014年 02月 22日
渋谷にもDeepはあるんです。 魅惑の地下です! 立ち飲みなんです。 ザ・日本のパブです。 むふふ・・・・わくわくですよ 若者の街、渋谷にもこんなDeepな飲み屋健在です。 ひっきりなしにお客さんが出入りします。 まずは、ホッピーと名物のハムキャ別(ハムキャベツ300円) いきなり、中がボトルですけど・・・・飲みきれるかしら? ハムキャ別は、上質のハムとキャベツです。 これだけで、粘れそうなアテですね。 厚揚げ 250円 えーーっと、煮こんにゃく 200円だったか・・・記憶が・・・・ ホッピーはいいね。尿酸値下がったから! 渋谷に溶けていきます・・・・ 富士屋本店 (立ち飲み居酒屋・バー / 渋谷駅、神泉駅、代官山駅) ■
[PR]
▲
by mekatokei
| 2014-02-22 20:23
| 酒
|
アバウト
![]() 一日24時間の様々な出来事を残していく一日24時間Blog。機械式時計、お酒、中華(ラーメン)があれば人生を楽しく過ごすことができます。昭和を感じる雰囲気、路地裏が大好きな時計愛好家なのです。 by mekatokei カレンダー
インフォメーション
カテゴリ
全体 PATEK PHILIPPE ROLEX PANERAI OMEGA 時計談義 中華料理 ラーメン 魅惑の学食 食べ物 酒 ひとりごと 映画 旅 出来事 ペット パソコン 風景 おもちゃ 未分類 タグ
ラーメン(579)
中華料理(388) PATEK PHILIPPE(343) 酒(339) ROLEX(205) 家ごはん(181) 風景(162) 炒飯(149) Ω(123) 5980(122) 旅行(120) 食堂(119) PANERAI(115) speedmaster(114) 娘(114) PAM00000(93) イベント(84) 餃子(81) PAM372(72) 1680(70) 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
検索
以前の記事
2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 その他のジャンル
ブログパーツ
ここにブログパーツの
スクリプトを入れてください。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||